小山市,自治医大の賃貸アパート,マンション,不動産情報|三共建物株式会社
三共建物株式会社
小山店:0285-21-1151
午前9:00〜午後6:00まで
お問い合わせフォーム
住まいのノウハウ
住まいに関するお役たち情報を紹介します。

Q&A隊 お客様の素朴な疑問にお答えします!


Q マンション・アパート・ハイツ・コーポ・メゾン・メゾネット・テラスハウスと
いろいろ違う種類がありますがどう違うのでしょうか?
Q なんか一人ではさびしいな〜ペットを飼っても大丈夫?
Q 不動産に訪問する時に良い時間帯はありますか?
Q ユニットバスって何?
Q 契約は基本的に一人でも大丈夫ですか?
Q 近隣住民がどんな人がいるか分からない…
Q 近隣への苦情、直接伝えにくい、適切な対応とは?








マンション・アパート・ハイツ・コーポ・メゾン・メゾネット・テラスハウスと
いろいろ違う種類がありますがどう違うのでしょうか?

まず、「マンション」と「アパート」の違いは、建物としての構造が違います。おもに、分譲マンションなどに多い「鉄筋コンクリート造」や「重量鉄骨造」といわれているものが「マンション」で、それ以外の「木造」「軽量鉄骨造」「ツーバイフォー」「プレハブ」といわれるものが「アパート」と一般的に理解されています。「マンション」の法が、賃料は高めですが、地震や火災に強く、生活音なども他の部屋に漏れにくい、などの構造上のメリットがあります。
「ハイツ」「コーポ」「メゾン」などは、構造の種類を示すものではなく、あくまでも「名称の一部」として使われる場合が多いようです。ちなみに、なぜかアパート構造の物件で使われる事が多いです。

▲ページのトップへ






なんか一人ではさびしいな〜ペットを飼っても大丈夫?

アパートやマンションでは次の入居者が困ったり、他の住人に迷惑になるようなことは禁止されています。代表的なのが、ペットの飼育、ピアノなどの楽器演奏、壁に色を塗るなどの部屋の改造です。厳密にいうと金魚もペット扱いになりますので、禁止という事になります。ペットを飼いたい場合には、あらかじめペットがOKという物件を探しましょう。意外と思うかもしれませんが「石油ストーブ使用禁止」というところも少なくないのを知っていましたか?特に木造のアパートは火事の原因になるので禁止されている場合が多いです。こうした禁止事項は契約時、「重要事項説明書」に明記されているので確認しましょう。

▲ページのトップへ






不動産に訪問する時に良い時間帯はありますか?

午前中がお勧めです!
ご来店いただいて、まず始めにお客様のご要望やこだわりなどをお伺いするので、ご案内する時間はちょうどお昼頃になります。日の明るい時間帯にご覧になっていただく方が、お部屋のベストな状況が分かります。照明器具が設備に入っていないお部屋もございますので、あまり遅い時間帯になりますとお部屋がよく見えず、再度内見するような状況になってしまうこともあります。もし出来れば来店前にお電話いただきますと、物件資料も揃えておけますのでお待たせする事もなくご案内がスムーズです。

▲ページのトップへ






ユニットバスって何?

ユニットバスを「トイレとお風呂が一体となっているもの」と思われている方を多く見受けますが、本来の意味としましては「天井、壁、床が一体となっているお風呂」という意味です。ですから2点ユニットといって「お風呂と洗面台」が一緒になっているものや3点ユニットといって「お風呂と洗面台の他にトイレも一緒になっているもの」と大きく分けては2つあります。
3点ユニットは単身者用のお部屋に多く見受けられますが、ユニットバスを敬遠している方はとりあえず2点ユニットなのか3点ユニットなのかをよく確認したほうが選べるお部屋が増えてよいと思います。

▲ページのトップへ






契約は基本的に一人でも大丈夫ですか?

大家さんや物件によりますが、未完成物件や学生が賃貸住宅に入居する場合は、保護者でなければ契約できないケースもあります。また本人が直接契約できる場合でも基本的に連帯保証人が必要になります。連帯保証人とは、家賃滞納時に入居者に替わって家賃を支払う人のことです。申込の段階で、保証人の収入や本人との続柄など申告を求められるので、あらかじめ親や親戚などに頼んでおきましょう。
ただし最近では、保証人不要システムを導入している物件も出ています。保証人不要システムの仕組みとしては、保証料を支払う替わりに、保証会社が連帯保証人になってくれることです。保証料に関しては不動産会社ごとにさまざまですが、月額総家賃の30%〜50%かかります。

▲ページのトップへ






近隣住民がどんな人がいるか分からない…

近隣の方がどんな方かは皆さんがご入居前に一番気になるところですよね!
逆に近隣の方も新しく入居される方がどんな方かということは、すごく興味津々だと思います。個人情報の兼ね合いもありますので業者からは詳しくお話できませんが、お引っ越し後にご挨拶回りをされると良いかと思います。コミュニケーションを図ってご自分から住み良い環境を作っていきましょう。

▲ページのトップへ






近隣への苦情、直接伝えにくい、適切な対応とは?

建物の構造上やむを得ない場合もありますが、管理会社あるいは契約をした不動産会社へご相談をされてみたら良いかと思います。その入居者の方が故意に足音を大きくしている悪質な場合などは、契約上「近隣に迷惑のかかる行為をした」として催告をしても改善されない場合には、契約解除になることもあります。 共同住宅ですのでお互いにマナーを守り、快適な生活をしたいものですね。


▲ページのトップへ